アユタヤ遺跡を探訪!14世紀から400年続いたタイの中心地!世界遺産にも登録!(前編)

観光スポット
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バンコクにあるアユタヤ遺跡をご紹介します!1351年に興り、1767年にビルマに敗北し滅亡するまで、417年間栄えた、アユタヤ王朝の首都だった場所です。

今は遺跡群がアユタヤ歴史公園として整備されています。1991年にはユネスコ世界遺産に登録されるなど、非常に人気の高い観光スポットとなっています!

バンコクからは少し遠いですが、日帰りで行くことのできる距離です。探検がてら足を運び、タイの歴史を感じてみてはどうでしょうか?

 

そんなアユタヤ遺跡の見所を前編・後編に分けてご紹介します!こちらは前編です!

 

後編はこちらから!

スポンサーリンク

場所・行き方

アユタヤ県にあります。バンコク中心部からは北に約80km離れています。

車で約1~1時間30分で到着します。基本的には車をチャーターして移動することになるでしょう。

電車で行くことも可能です。Hua Lamphong(フアランポーン)駅から乗車し、Ayutthaya(アユタヤ)駅に向かってください。所要時間は約1時間30分です。

他には、チャトゥチャックミニバスターミナル(モーチットバスターミナル向かい)からロットゥーで行くことも可能なようですが、未確認です。

 

今回はVELTRAオプショナルツアーを利用しての旅行でした!7時に宿泊ホテルまで迎えに来てもらい、快適な旅行ができました。

スポンサーリンク

ワット・ヤイ・チャイ・モンコン

ワット・ヤイ・チャイ・モンコンとは?

1357年、アユタヤを建都した初代ウートン王がセイロン(現スリランカ)に留学中の修行僧たちの瞑想のために建てた寺院で、別名を「ワット・プラ・チャオプラヤータイ」といいます。

また、遠くからでもひときわ目立つ高さ72mの仏塔は、1592年に19代ナレスアン王が象にまたがり一騎打ちでビルマ王子を敗り、ビルマ軍との戦いに勝利した記念の塔です。

当時、ナレスアン王はビルマが先に建てたチェディ・プカオ・トンのパコダに対抗してこの仏塔を建立しましたが、高さはわずかに及びませんでした。

ワット・ヤイ・チャイ・モンコン | 【公式】タイ国政府観光庁

ワット・ヤイ・チャイ・モンコンの様子

入口に車を停めて、早速入っていきましょう!

下に垂れた植物が印象的です。日本でいう、シダレヤナギでしょうか。

いきなり大きな涅槃仏が出迎えてくれました!それにしても、タイの仏像はなぜいつも寝ているのでしょうか?それは・・・

 

後編までには調べておきます!

 

そして、少し進んだところにはがありました。何が祭られているのかと思ったら・・・

ドラえもんでした!タイではドラえもんが大人気なんです!そう、祭られるほどにね!

 

・・・これで本当に良いのだろうか?

 

そして、いよいよメインの大仏塔が見えてきました!

かなり高い仏塔です!高さは約72メートルあります!

以前ご紹介したワット・パクナムが高さ約80メートルワット・アルンが高さ約75メートルですので、それとほぼ同じ高さです!

中央に階段があり、上っていくことができます。その先には何があるのでしょうか?上って確かめてみましょう!

上ってきてみましたが、ここは・・・一体何なのでしょうか?

 

ぱっと見じゃあ、正直分からないね!

 

みんな、しきりに下を覗き込んでいます。タコヘーも負けじと覗き込んでみました!

そこにあったのは、通称「井戸」と呼ばれる深い穴なのでした!下に大量のコインが見えますよね?

ここからコインを投げ入れて、中央に入ると願いが叶うとのことです!これはやってみるしかない!と、タコヘーも、もちろんチャレンジしてみます!

 

結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

見事、中央に入れることができました!やったぜ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入るまでやったけどな!

粘り勝ちです!  

 

井戸の周りには8体仏像が配置されています。なんとも物々しい雰囲気です。

さて、願いが叶ったところで先ほど上ってきた階段を下りて行きます。途中で階段が左右に分かれており、そちらも上っていくことができます。

写真では中央の女性がを向いているのが見えますが、その先に階段があります。

階段を上ると、塔の周りを歩くことができます。ここからの景色がなかなか良くてオススメです!ここに来た際は是非歩いてみてください!

写真では下に仏像が大量に並んでいるのが見えます!植物の緑仏像の白建物の茶色絶妙にマッチしていて、なんともタイらしい景色ですよね!

塔を間近に見ることができます。途中で補強など、手が加えられているだろうとは思いますが、それでも現代にはない雰囲気を感じることができます。

さて、ここで塔を完全に下りてその周りを見てみましょう。

上からも見ることができましたが、塔の周りには大量の座仏像が並んでいます!

見渡す限り、仏像で埋め尽くされています。等間隔に並ぶ仏像を見ていると、段々美しさを感じてきます。

塔から少し離れたところにはウィハーンと呼ばれる礼拝堂があります。ここではタンブン(徳を積む行為)をしている現地のタイ人が大勢いました。

仏像には金箔が貼られています。自身の身体の悪いところと同じところに貼ると、その部分が良くなるそうです。

中央にある仏像の奥にはドアがあり、入っていくことができます。

ウィハーンの中の様子です。こちらも外と同様、タンブンをしているタイ人が大勢いました。

熱心にお祈りをしている姿からは、タイの信仰心の強さを垣間見ることができますよね。

この様子を見て、自分が本気で信じられるものがあるというのは素晴らしいことだというのを毎回認識させられます。

基本情報

営業時間 : 8:00~17:00

拝観料 : 20バーツ

スポンサーリンク

ワット・プラ・シーサンペット

ワット・プラ・シーサンペットとは?

アユタヤ王宮内にあった最も重要な寺院で、バンコク王朝におけるエメラルド寺院のような存在。

トライローカナート王時代の1448年に建立され、以降はここで宮中儀式が執り行われてきました。

寺院のシンボルは、東西に並ぶ3基の仏塔で、それぞれにトライローカナート王(1448~1488年)とその王子らの遺骨が納められていたと言われています。

仏塔の東側に本堂が後に建立され、高さ16メートル重さ171キロの、純金に覆われた立仏像が置かれていました。

この仏像が寺院名にもなった「プラ・シーサンペット」といいます。1767年のビルマ軍による第2次アユタヤ侵攻で寺院そして仏像は悉く破壊されましたが、戦後になって修復され、現在の姿となりました。

ワット・プラ・シーサンペット | 【公式】タイ国政府観光庁

ワット・プラ・シーサンペットの様子

入口にやってきました。早速進んでいきます!

さて、何が待ち受けているのでしょうか?

少し進んだところで、メインの仏塔が見えてきました!綺麗に3つ並んでいます!

綺麗に整った形高さをしており、非常に美しいですね!この雰囲気、たまりません!

大迫力の仏塔です!この仏塔に王様王子が眠っています。

仏塔の前には犬が鎮座していました。アユタヤでは野良犬を良く見かけます。日中は暑いのでどの野良犬も静かにしています。追いかけてこない犬は最高に可愛いです。

ちなみに、タコヘーはパタヤで3匹の犬に全力で追いかけられたことがあります。一瞬、死を覚悟するレベルの恐怖でした。追いかけてくる犬は最高に怖いです。

色々な角度から眺めてみましたが、これらの仏塔はどの角度から見ても美しいことが分かりました!

夜はライトアップされるそうなので、夜の観光もオススメですよ!

空の青建物の白コントラストすごく綺麗です。をセットで見ることをオススメします。きっと、忘れられない光景になると思います。

海外でを見るたびに、この空は日本に通じているのだろうか、日本でも同じ空を見ているのだろうか、など物思いにふけってしまいます。

 

さすがに同じ空は見られないけどな!

 

この塔、それぞれ階段があり上っていくことができます。中に入ることもできるのですが・・・

 

ものすごい異臭!目が開けられない!!

 

中はコウモリの巣になってしまっているようでアンモニア臭がすごく、入った瞬間に目が沁みて飛び出てきました。よく見ると床はフンだらけです。

このまま入っていったら途中で気絶するんじゃないか?と思えるほどの異臭で、探索は諦めたのでした・・・。

塔の周りの様子です。かなり破壊されており、戦火の強さを感じます。元々何があったのか、その姿を想像できないくらいひどく壊れてしまっています。

本来はここにも綺麗な建物があったのでしょうか。かつての覇権争いがいかに厳しいものであったか、若干ですが分かったような気になったのでした!

基本情報

営業時間 : 8:00~18:00

拝観料 : 50バーツ

スポンサーリンク

後編へ続く

次回はガイドブックで必ず見たことのある、あの遺跡をご紹介します!

 

後編はこちらから!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました